教育ICTデザイナー  田中康平のブログ

教育ICT環境デザイン、ICT支援員、幼児教育とICT、など

2017-01-01から1年間の記事一覧

幼児期とICT。〜幼稚園・保育園の「ICTタイム」より〜

今回の記事は adventar.org というリレーコラム(担当日 12/14)の投稿を兼ねています。 ーーー 幼児期とICT。 より良い関わり方について書いてみようと思います。 私の会社(https://www.nelmanage.com/)では、2014年より幼稚園や保育園の正課保育における…

「情報モラルってなに?」〜特別支援学校高等部での情報モラルかるたの活用〜

「情報モラルってなに?」 今日は、地元の特別支援学校の高等部で、情報モラルのゲスト講師の機会をいただきました。 うちのICTスクール(ICTスクールNEL)の作品展で 「親子で遊ぼう、情報モラルかるた体験」 を行った時の新聞記事 小学生らICT体験 「情…

誰のための、提案や環境構築なのか?

誰のための、提案や環境構築なのか? 教育とICTの界隈にいると、ICT機器やシステムを提案する方々が、授業や学習活動について話すことを躊躇する場面を、よく目にします。 「それは先生方の領域ですから。。。(私はそこには踏み入りません)」 謙遜も含まれ…

H28年度「佐賀県ICT利活用教育推進に関する事業改善検討委員会」から思うこと

H28年度の「佐賀県ICT利活用教育推進に関する事業改善検討委員会」 www.pref.saga.lg.jp 第4回の議事概要が公開されています。 H28年度最後となった会議では、次の様なことを指摘させていただきました。 ーーーーー 「学習用パソコンは、1人1台必ず購入を…

改善検討

H27年度より「佐賀県ICT利活用教育推進に関する事業改善検討委員会」の委員として会議に出席しています。 その中で、極力意見や提言を出す様に努めています。 今日(1/30)は、H28年度の第3回改善検討委員会に参加してきました。 議事概要は後日公開される…