教育ICTデザイナー  田中康平のブログ

教育ICT環境デザイン、ICT支援員、幼児教育とICT、など

2014-04-01から1ヶ月間の記事一覧

One to One 一人一台

「One to One 一人一台」 この規模でタブレット端末が導入されると、どうなるのか? 少しだけ、想像力を働かせて、考えてみましょう。 電子黒板と実物投影機があって、 そこに指導者用デジタル教科書がある。 こういう環境の学級も珍しくなくなってきた昨今…

5月からスタートします

「5月からスタートします」何がスタートするかと言うと幼稚園でのICT活用インストラクター業務です。月に1〜2回、iPadやAppleTV、プロジェクターなどの機材や、厳選されたアプリ群と、スーパーICT支援員さんがセットでお邪魔します。先生や幼稚園に特別な準…

さあ、どこへ向かうのか?

「さあ、どこへ向かうのか?」 昨日は、大分市にある (財)ハイパーネットワーク社会研究所 主催の勉強会に 講師としてお招きいただき、 「教育ICTとICT支援員とこれから」と題して、お話させていただきました。ありがとうございました。 先生、ICT支援員、…

人口減少社会と教育ICT

「人口減少社会と教育ICT」 国立教育政策研究所の平成25年度研究成果として 「人口減少社会における学校制度の設計と教育形態の開発のための総合的研究」 に関する研究報告書 というのが公表されています。※上記リンクより参照できます。 今後の人口推移に…

文部科学省 学びのイノベーション事業実証研究報告書を読んで(所感)

平成26年4月11日 文部科学省が平成23年度〜平成25年度の3カ年にわたり実証研究を進めてきた 学びのイノベーション事業に関する 「学びのイノベーション事業実証研究報告書」 が公表されました。 この週末 全文ではありませんが 関わりを持っている…

ICT活用スクール体験 3

「ICT活用スクール 3」 今日は、5歳の女の子 5月11日のワークショップの前に 一足早く 「ピッケのつくるえほん」 を使って 自分だけの絵本作りに挑戦です スクールの先生と1対1 楽しい絵本が出来るかな 子どもの方がはやい(汗) ソフトウエアキーボ…

幼稚園での実践

「幼稚園での実践」 本日は、今年で創立50周年を迎える地元の幼稚園にお邪魔してきました 小さな幼稚園として 一人一人をみつめ 心の優しく育つ保育を コツコツと続けてこられた園です その園で、我々の実践をスタートします どういう反応か どういう成長…

ICT活用スクール体験 2

「ICT活用スクール 2」今日は、もうすぐ小学校に入学する女の子が遊びにきてくれました まずは、スクールの近所の畑で写真をパチパチ これをパズルにして 操作体験のスタートです パズルにすると分かりにく草花の写真も 2人で協力すれば あっという間に完…

ICT活用スクール体験

「ICT活用スクール体験」この日は、3歳の男の子でした まずは、パズルでiPadの操作に慣れてもらいながら遊びます 初めての操作でも、子どもはスイスイ 全部のパズルが完成すると 「やった!やった!」って喜んでくれます(笑) 次は、絵合わせアプリ 神経衰…

本日のICT活用スクール

「本日のICTスクール」 今日は4歳の男の子と5歳の女の子の二人の様子です まずは、音楽アプリを使いました 歌に合わせて、流れてくるマークをタッチしていきます 一人がiPadの画面を操作 もう一人は、大きな画面を見ながら一緒に身振り手振りでダンス? 「…

平成25年度の最終日

「平成25年度の最終日」平成25年3月31日 備忘録として・消費税5%の最後の日・ボーイング747引退・笑っていいとも 最終回・国内トップレベルのICT支援員の卒業上から3つは時事を象徴する出来事ですね最後の出来事は私にとって重要な意味のあるものです私がICT…