教育ICTデザイナー  田中康平のブログ

教育ICT環境デザイン、ICT支援員、幼児教育とICT、など

2014-03-01から1ヶ月間の記事一覧

保育園でのICT活用実践例

「保育園でのICT活用実践例」先日、鹿児島県鹿屋市にある「つるみね保育園」へ つるみね保育園 -安心・安全・愛情の3つの「あ」を大切にする保育園をめざして- iPadを活用したデジタル保育を学びに行ってきましたCECの「教育の情報化推進フォーラム」で C…

5歳児の活用例

「5歳児の活用例」 来春から年長さんになる5歳の子どもたち1台のiPadを上手に使って遊んで(学ぶ?)くれました。使ったアプリは「ねこみっけ」 です。 愛嬌のある「どろぼうねこ」をみつけるだけのアプリ ウォー○ーを探せ 的な感じですね。 一人の子が、i…

小学生ではもう遅い?

昨日のブログの中で「小学生ではもう遅い」と書かせていただきました。どういう点が遅いのですか?とご質問を頂戴しましたので誤解を恐れずに私見を綴らせていただきます。 「小学生ではもう遅い」と考えた点 1)情報モラルへのケアの手遅れ感 保護者の方が指…

新しい取り組み

FacebookページNEL&M.Inc等でご存知の方もいらっしゃると思いますが4月より新しい取り組みを始めますICT活用スクールNew Education Learning Studio=NELS for kidsfor teachersそれと幼稚園、保育園へのインストラクター派遣ですそれに先立ちと言うか、よう…

教育ICTに関わる人の育成

「教育ICTに関わる人の育成」今の仕事になって教育ICTに関わる人の育成講師もやっています受講するのは、教育ICTを頑張りたい企業の方現在の教育ICTの整備、調達業務において提案する企業側の力は大きく後の利活用にも影響するのが実情です教育ICTが発展する…

学習者用端末 一人一台活用への道筋

「学習者用端末」 「一人一台」 「One to One ※1 to 1」 総務省|教育情報化の推進|フューチャースクール推進事業 文部科学省 学校教育分野|教育の情報化 など、児童生徒一人一台の情報端末を活用した取り組みについて、実証研究が進んできるのは既知の通…

年度末のICT支援員

3月 卒業生を送る会 卒業式 修了式 通知表、要録の作成 人事異動、、、 ICT支援の場面は多岐にわたり 先生同様に慌ただしく多忙なICT支援員さん 卒業記念のムービー作成どうしよう〜 著作権処理された音源探して〜 通知表データの入力がうまく行きません〜 …

同志と働く

最近、仕事の幅や行動範囲が以前より格段に広がってきました新しい場所で新しい出会いがありアプローチの方法や志を共有できる仲間 「同志」が増えています住む街や育った環境所属する組織趣味や嗜好年齢異なる部分は沢山ありますが目指す目的地は同じ場所一…

情報活用能力を磨く

「情報活用能力を磨く」 Facebookにも書きましたが 3年前に痛感したのは 「情報活用能力の大切さ」 文字にすると簡単そうですが 新たなツールやテクノロジーの活用にチャレンジし クリティカルな目で必要な情報か否かを常に判断しつつ 情報を伝え合う事で生…

明日で 3年

3.11 明日で3年 あの日、私は東京にいました 以来、沢山の事を感じ 考え続けています もし、あの日がこなかったら タラレバ 私は、この場所で、今の仕事をしていなかったでしょう あの時、今後の人生を決断し 十字路から一歩踏み出そうとしていました 3.11…

教育ICTをデザインする

本日、日曜日 新年度の準備かれこれの買い出しに IKEA福岡新宮 | トップページ - IKEA へ行きました 行ったことがある方は体感されてると思いますが 北欧デザインの洗練された家具や雑貨に加え、 客の動線、視線を計算したディスプレイ 半日過ごしても大丈夫…

ICT支援員とーーく

「ICT支援員とーーく」 Facebookグループを立ち上げました 北は北海道から、南は熊本まで フューチャースクールから、XPどうする?って環境まで 多様な地域、環境で活躍するICT支援員の方々に参加してもらっています その趣意について投稿した文章より一部紹…

MOOC's e-Learning 反転授業 

「MOOC's e-Learning 反転授業」 今をトキメク、トレンドワードと10年前には既に存在していたワード(システム) 本日、地元大学で開催されたフォーラムに、表題 「一斉授業からICTを活用した反転授業へ」 に惹かれて参加してきました http://www.saga-u.ac.…

ICT支援員3

ICT支援員の続報です。5日連続の更新!新記録!もっと発信したいもっと知ってほしいICT支援員さんの声をお届けします。今宵、会食中に一本のメッセージ!2年前に苦楽を共にした、ICT支援員さんからです。当時、緊急雇用対策基金の要綱により、12ヶ月を超える…

「全国ICT支援員探訪」はじめました

新連載「全国ICT支援員探訪」教育家庭新聞で、連載がスタートしました。3月3日号からです 既にご覧くださった方もいらっしゃるでしょうか(笑) これから、毎月(締切を守れば 汗)掲載される予定です。 各地で活躍されているICT支援員の方々にスポットを…

教育の情報化推進 その本意とは?

「教育の情報化推進 その本意とは?」ちょっと大げさなタイトルですが(笑)CECフォーラムを通して再考、再確認したこと日頃の活動の先に目指している姿この二つがリンクし、整理できたので記しておきます。今回のフォーラムのようなイベントでは先生方の実…

CEC 教育の情報化推進フォーラム

2/28、3/1の二日間一般財団法人 コンピュータ教育推進センターCEC成果発表会平成25年度「教育の情報化」推進フォーラムに参加してきました。純粋な参観、学びです(笑)全国各地から、教育ICTに関わる実践をされている先生方が多数参加するイベント元気に…